岩崎建築研究室・日誌II

京都・下鴨の設計事務所。茶室のリフォームや新築をメインに、和風住宅や和菓子舗、日本料理店、和風旅館、古民家改修などの設計監理を行なっています。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

初釜

着物を着てお稽古場の初釜へ。今年は例年と違った趣向で、二組に分かれて八畳立礼の薄茶席と一畳台目の濃茶席、その後全員で広間で点心という流れ。 待合掛けは横山清暉の正月飾り。横山清暉(1792-1864)は江戸時代末期に活躍した四条派の絵師。松村景文の…

総本家更科

芦屋の現場監理の帰りに少し足を延ばして新世界へ。 通天閣のすぐ足元にある蕎麦屋さん、総本家更科さんは、1907年創業の老舗。外部の木部は綺麗に洗われていて清潔感があり、建物が大事に使われている様子が伺える。 軒瓦は中付一文字軒瓦。なかなかのこだ…

大引解体

大引解体阪神間八畳茶室計画。新年今日から工事スタート。 既存の床の大引を撤去。 既存床組が再利用できれば、という話にもなったが、各所の納まりなどを検討して、結局当初の計画通り、土台からやり直すことに。 既存建物の施工は竹中工務店。浮き上がり防…

初積雪

朝の賀茂川散歩。初積雪。送り火の舟形が白い。 蝋梅の蕾。 冬木立ちと有明の月。 橋の上にくると、 おやつを求める楓子。 白い瓦屋根と比叡山。賀茂川沿いには、やはり瓦屋根が似合う。 大文字に覆いかかる赤い龍のような雲。 松の雪。 朝焼けの北山。 賀茂…

仕付棚

現在計画を進めている京都別邸茶室計画の建築主さんより、台目構えの仕付棚(二重棚)の上の棚には何も載せないの?とご質問があったので、手元の資料を調べてまとめておこうと思う。 淡交テキスト「台目初炭手前」より。「仕付棚がある場合、棚の左前角に香…

京静華

住宅リフォームの計画を進めている建築主のHさんよりお電話。予約したお店に行けなくなったので、代わりに行ってもらえますか、とのこと。ご都合で計画が少し遅延していることを気にされてのお気遣い、恐縮と思いながら予約困難な人気中華店。お言葉に甘えて…

二の日の出

初日の出が曇りで見られなかったので、1/2、二の日の出を見に行く。 出雲路橋から夜明け前の賀茂川 落ち葉の霜 西の空には月 日の出はまだですが、比叡山は照らされ始めた 山の端のシルエット 山の端の松 比叡山から大文字まで そろそろ出るかな 朝日に向か…

初日の出

初日の出を見に行くも、 あいにくの天気で見られず。 妻と次男と愛犬と。 冬の賀茂川、葵橋より。 ヒヨドリ。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり有難うございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。昨年は茶室設計の他に、日本料理店、温泉旅館の設計もさせていただくことができ、貴重な経験をさせていただきました。本年も建築設計を通…