岩崎建築研究室・日誌II

京都・下鴨の設計事務所。茶室のリフォームや新築をメインに、和風住宅や和菓子舗、日本料理店、和風旅館、古民家改修などの設計監理を行なっています。

2024-04-11から1日間の記事一覧

本木賊の補修工事

通天閣の足元、お蕎麦総本家更科さんの補修工事。店内の腰壁は全て竹の本木賊!出隅部分が壊れ、本木賊を補修のお願いできるところをネットで探されて、ご連絡をいただいた。竹で補修をしても又ぶつかって壊れそうなので、あて丸太での改修をご提案。材料を…

椅子とめぐる20世紀のデザイン展

なんば高島屋の「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」へ。マッキントッシュのチェア(ヒルハウス)ラダーバックの最上部は日本の伝統建築の影響?ワーグナーのウィーン郵便貯金局のチェア。役職によって違うデザイン。背板の丸い刳り貫き。リートフェルトの赤…

総本家更科

総本家更科さんの内装、腰壁は全て本木賊。お店の人のお話だと、建築当時、職人さんが一日2~3枚だけ貼って帰った時もあったとか。決して職人さんの腕が悪いわけでもなく、怠けていたわけでもなく、本木賊はそれほど手間のかかる仕事。お店は間口5.7m、奥…

木目込み雛人形

旧暦三月三日、上巳の節句。ウチには娘がいないので、妻が子供の頃のものを譲り受けて飾っている。せっかく飾るので、3/3から旧暦三月三日まで飾ることにしている。 ころんとしたフォルムがかわいい木目込み雛人形。「木目込み」とは木片や粘土のようなもの…

八角柱の門

朝の散歩で見かけた門。以前住んでいた家の近くなので、存在は認識していたものの、改めて見ると美しい門だったので写真撮影。 門柱が八角形。格子戸は気を衒わないシンプルな意匠。 束石も八角に加工。 鴨居も八角形、建具との納まりもエッヂが効いている。…